祥華へようこそ!皆様が健やかな毎日を過ごせます様に!
祥華ご案内
古今東西、様々な療法が溢れる現代において、東洋人ならではの身体に一番適切な東洋医学の代表格が「鍼・灸」です。
今や、人生100年時代!
あなたの健康維持のため、また自己免疫力を高めていくために、「鍼灸治療」は、誰もが本来持っている自然治癒力を活性化し、そして心身の力を最大限に引き出してくれるものです。
あなたの健康維持のため、また自己免疫力を高めていくために、「鍼灸治療」は、誰もが本来持っている自然治癒力を活性化し、そして心身の力を最大限に引き出してくれるものです。
施術中は患者様が自分自身の心と身体の声を感じ、向き合う時間になればと思っております。
そのため、できる限り心地よい鍼灸とリラックス効果を考慮した施術を心がけております。
病状や体質に合わせ患者様一人一人のオーダーメイドの施術内容をご提案致しております。
病状や体質に合わせ患者様一人一人のオーダーメイドの施術内容をご提案致しております。
東洋医学の偉大なところは、古代から受け継がれてきた自分自身でできる健康管理、養生の知恵であると思っています。
日々の臨床の中で、患者様を通して何より一番大切なことは生活習慣であると感じています。
日々の臨床の中で、患者様を通して何より一番大切なことは生活習慣であると感じています。
ですから、まずは自分自身の身体の状態に気が付くこと、知ることがとても大切です。
祥華では、自分の健康は自分でクリエイトすること!「主治医は自分自身」をモットーに
心と身体の健康のベース作りのお手伝いを理念としています。そこで、鍼灸マッサージの施術の他、
自宅できるセルフケアのご提案(お灸、食養生、運動法、心、意識の活用等)もさせていただいております。
お知らせ
12月の追加のお知らせ
2024年12月16日
12月23日(月)は都合により,午前休診とし午後2時からの診療とさせて頂きます。 なお、当日の連絡は12時半以降でしたら対応可能です。ご不便おかけ致しますが、ご了承ください。
12月と年末年始のお知らせ
2024年11月23日
☆1日(日)と、29日(日)は、午前中のみ診療します。 ☆15日(日)は、診療します(15時受付まで)。 その他の日曜は、休診となります。 ★年末年始の休診日は、29日(日)の午後~5日(日)とさせて頂きます。
院長ブログ
冷え対策はメンタルケアに
2024年12月15日 未分類
ここ数日で、本当に冬らしい寒さが到来ですね(;’∀’) 先週までの紅葉は、どこに・・?(今までが異常気象だったですよね) 人間、わがままなもので暑すぎるのいやですが、寒いのもいや!! 人も自然の中 …
東洋医学はなぜ効くのか
2024年10月29日 未分類
季節の変わり目で、体調がすぐれない方が、多くなってきています。 今日は、急に寒さが増してきていますよね(-_-;) やっと?季節が変わったような・・・ 今年は、1か月程季節の移り変わりが、遅いように感じますね。 温度変化 …
思春期性教育の必要性
2024年10月9日 未分類
一段と、季節の変わり目を感じるこの頃 今日は、寒いくらいですね(;’∀’) 先日、栃木県鍼灸師会主催の市民公開講座の思春期性教育講座に参加してきました。 産婦人科医の木佐美先生の講話の中で、本当に …