育児中の疲労、倦怠感、更年期、生理痛、生理不順、不妊、などでお悩みの女性には特に安心です!中国北京中医研究院認定の女性鍼灸師

祥華へようこそ!皆様が健やかな毎日を過ごせます様に!

 

祥華ご案内

祥華古今東西、様々な療法が溢れる現代において、東洋人ならではの身体に一番適切な東洋医学の代表格が「鍼・灸」です。
あなたの健康維持のため、また自己免疫力を高めていくために、「鍼灸治療」は、誰もが本来持っている自然治癒力を活性化し、そして心身の力を最大限に引き出してくれるものです。
『祥華』では、心地よい鍼灸をモットーに治療とリラックス効果を考慮し、灸は温灸を中心に、吸玉(すいだま)療法、耳穴療法、オイルマッサージを取り入れた、新しい施術内容をご提案致しております。
(※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、はり治療後のオイルマッサージの施術を控えさせていただいております。)
鍼については、日本鍼を中心に、少ない刺激で最大限の効果を目標に、病状や体質に合わせて刺さない鍼(接触鍼)も取り入れて、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの施術を心がけております。
「健康第一」を皆様に!

お知らせ

12月と年末年始のお知らせ

3日(日)と17日(日)は、通常どうり(15時受付まで)に診療します。 その他の日曜は休診となります。 年末年始の休診日は、29日(金)~5日(金)となります。 年明けは6日(土)、7日(日)と通常どうりに診療します。

11月のお知らせ

3日(祝)は、診療します。(17時半受付まで) 19日(日)は、午前中のみ診療します。 その他の日曜祝祭日は、休診とさせて頂きます。

栃木県鍼灸師会「市民公開講座・鍼施術体験会」ご案内

日時・場所:10月29日(日) ライトキューブ宇都宮にて ●市民公開講座(参加費無料)  10時~11時半(事前予約制、申し込みは専用フォームにて) 演題: 更年期障害の治療  ー東洋医学と西洋医学の融合ー 講師: 産婦 …

10月のお知らせ

8日(日)、22日(日)は、午前のみ診療します。 その他の日曜祝祭日と、5日(木)は休診とさせて頂きます。

9月のお知らせ

3日(土)と17日(土)は、午前のみ診療、 23日(祝)は、17時半受付まで診療します。 その他の日曜祝祭日は、休診となります。 また、19日(火)は、都合により休診とさせていただきます。

院長ブログ

梅雨時期の疲労倦怠感

こんにちは 梅雨中のじめじめした湿度の多いこの時期は、プールや海には入っている時のような身体の重だるい感じがしますよね? エアコンの部屋で冷たい飲食物を摂りすぎたり、さらに湿度の多い職場での方は、外気(気候)の影響ととも …

北鎌倉 散策

先日は、久しぶりの良き休日を過ごせました~ ずーっと前から行ってみたかった葉祥明美術館へ 大好きな絵本作家の葉祥明さんの美術館! 画家、詩人でもある彼の作品に感無量❣ 心を洗われ、癒される数々の作品にお涙いただきました( …

せんねん灸でセルフケア

こんにちは 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか? 年末年始も終了したと思いきや、コロナだけでなくインフルエンザも流行し始めていますね。 昨年は、何とか食と健康セミナーを2回開催することができました。(2回目は延期にもかか …

コロナ後遺症

お月見の十五夜、十三夜も過ぎ去り秋らしいこの頃です。 今年の夏は、コロナ感染が身近に迫った日々だったように感じています。 当院も、感染された方、又、濃厚接触者となった方などいらっしゃいました。 コロナ渦としては、今春まで …

秩父三社巡り

局地的に雨量の多い不安定な天候で、湿度が高く蒸し暑い日々の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は、と~っても久しぶりな一人旅に秩父三社をめぐってきました。 幸いお天気にも恵まれ、無事に参拝できました。 妙法ヶ岳の三峰神 …

PAGETOP
Copyright © Syouka Oriental Heal. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.